今月は、4月24日(日)から30日(土)に行われた、中学校の祈祷週からレポートをいただきました。
中学校の春の祈祷週は、「イエス様の言葉」というタイトルのもと、柴田俊生教団青年部長によってお話が語られました。柴田先生は、生徒からの素朴な問いかけに一つ一つていねいに答えてくださり、多くの支持を得ました。中には、発熱にもかかわらず、どうしてもお話を聞きたいと舎監に頼み込んで、こっそりチャペルの最後列に連れ添った生徒もいました。
生徒の感想から、いくつかご紹介いたします。
★柴田先生のお話を通して、賛美やお祈りがどれだけ大切かがわかりました。僕は、これらを大切にしたいです。(1年生男子)
★神様は、どんな罪でもゆるしてくれるということが聖書に書いてあって、私は神様をずーっと信じていこうと思いました。(1年生女子)
★僕はこの1週間、「イエス様の言葉」をいろいろと知ることができてよかったです。その中で、日ごとの中心聖句が一番心に残りました。……これからも一つ一つ「イエス様の言葉」を大切にしていきたいです。(2年生男子)
★私はこの祈祷週を通して、神様を身近に感じることができました。「大切なきみ」などもあったのでわかりやすかったです。本当にありがとうございました。(2年生女子)
★僕は、今回の祈祷週は本当に考えさせられた1週間でした。特に、祈りは信仰生活の中で大切とか、どんなことがあっても祈ることが必要だと言ってくださったので、どんな時でも祈れるように僕も頑張っていきたいです。(3年生男子)
★私は祈祷週の間、色々なことを考えさせられました。その中の一つに、バプテスマ後の日常生活のことがあります。私なんかは毎日のように悪いことをしているので、悔い改めたりあやまったりするだけで、本当に許されるのかとても不安でした。でも、バプテスマは信仰のスタートだと聞いて、だったら毎朝スタートしてもいいのかなと思いました。(3年生女子)
最後に柴田先生へのインタビューをご紹介します。
Q.祈祷週初日と最終日の中学生たちの印象をお聞かせください。
A.初日は、1年生が初々しいなぁと思いました。そして、最終日は全員の名前を覚えるところまではいきませんでしたが、誰が何年生か何となくわかってきました。
Q.祈祷週の連続説教を終えられて率直な気持ちをおきかせください。
A.特別賛美歌の時だけではなく、皆で歌う会衆賛美も大きい声で賛美していて、賛美っていいなとあらためて思いました。チャペルだけではなく、中学校全体がノリの良さとあたたかい雰囲気に満ちあふれているなと感じましたヨ。
Q.アドベンチスト教会をはじめ、あらゆる分野で活躍が期待される中学生たちにひと言励ましの言葉をください。
A.将来に向かって様々な可能性がありますので、今できるどんなことでも挑戦してみてください。神さまは、皆さんお一人お一人に一番よい道を備えてくださっていますから。
《リポーター:藤森大輔》
バプテスマおめでとう!
Week of Prayer
2011 Event Schedule
広島三育学院教会年間行事予定
4月
歓迎会
中学祈祷週(講師 柴田俊生) 24日~30日
老人ホーム訪問(福祉会 第三土曜日)
バプテスマデー 30日
5月
高校祈祷週(講師 山地正) 1日~7日
老人ホーム訪問(福祉会 第三土曜日)
執事按手礼式・キャンパス合同礼拝 21日
高校ベスパー 千葉三育学院カレッジデー 27日
ログチャペル福祉募金大挙日 29日
6月
高校音楽礼拝 4日
老人ホーム訪問(福祉会 第三土曜日)
洗足聖餐式
フラワーアレンジメント講習会
7月
VBS
老人ホーム訪問(福祉会 第三土曜日)
ログチャペル大掃除 22日
パスファインダークラブ クラブキャンプ(2泊3日)
8月
老人ホーム訪問(福祉会 第三土曜日)
9月
ユースカンファレンス in 大和キャンパス 16日~19日
敬老の日の集い
マラナタ記念式典
老人ホーム訪問(福祉会 第三土曜日)
高校祈祷週(川越牧師) 18日~24日
洗足聖餐式
中学祈祷週 25日~10月1日
10月
バプテスマデー 1日
大和元気まつり出店
老人ホーム訪問(福祉会 第三土曜日)
キャンパス合同礼拝 22日
11月
バプテスマデー 5日
高校卒業祈祷週 15日~19日
老人ホームクリスマス会(造賀福祉園 9日 亀甲園 26日)
12月
老人ホーム訪問(福祉会)
クリスマスチャリティーコンサート(空港ロビー、ゆめタウン、くい文化センター、ソレイユ、県民文化)
ログチャペルクリスマス会
洗足聖餐式
1月
オープンチャーチ 28日
老人ホーム訪問(福祉会 第三土曜日)
2月
中学卒業祈祷週 5日~11日
バプテスマデー 11日
3月
送別会
洗足聖餐式
期日未定の行事
□信徒伝道会
菜食料理体験ツアー(数回開催)
伝道講演会
□女性会
近隣教会訪問(福山集会所、東広島集会所、今治教会、松山教会)
□家庭会
デザートバイキング
□青年会
野外礼拝
ゴルフコンペ
中学に続いて行われた高校祈祷週の最終日、熊谷進之介君(高3)と、城間健君(高1)がバプテスマを受けました。それぞれ「バプテスマを受けて新しい自分に生まれ変わった気がします」(城間)、「良い決心ができてよかったです」(熊谷)と感想を語ってくれました。